診断士養成課程の歩き方~ハーバード経営学PhDリケジョは語る!~

診断士養成課程(+MBA)を修了後、ハーバード大学の経営学PhDへ進学したリケジョのともかが、養成課程の意義や授業内容等詳細をお届けします!皆さんのキャリア形成の一助になればと嬉しいです!

【C問題】 H30 運営管理 第1問

【C問題】 H30 運営管理 第1問 生産における管理目標(PQCDSME)に関する記述として、最も適切なものはどれか。 ア 職場環境に関する評価を行うために、検査によって不適合と判断された製品の数を検査対象の製品の総数で除して求められる不適合率を用いた。 イ…

【C問題】 H30 財務・会計 第4問

【C問題】 H30 財務・会計 第4問 A社は、20X1年12月31日にB社株式の 80%を 85百万円で取得した。取得時のA社およびB社の貸借対照表は以下のとおりである。なお、B社の諸資産および諸負債の簿価は、時価と一致している。取得時におけるのれんと非支配…

【C問題】 H30 財務・会計 第3問

【C問題】 H30 財務・会計 第3問 当社は本店のほかに支店があり、本支店間の債権債務は支店勘定および本店勘定により処理している。当月は、本支店間で以下の資料に記載された取引が生じた。月末時点における本店の支店勘定の残高として、最も適切なものを…

【B問題】 R2 財務・会計 第4問

【B問題】 R2 財務・会計 第4問 B社は、定時株主総会において、繰越利益剰余金を原資として6,000千円の配当を行うことを決議した。なお、配当を行う前の資本金は18,000千円、資本準備金は1,000千円、利益準備金は 3,000千円であった。このとき、積み立て…

【C問題】 H30 財務会計 第13問

【C問題】 H30 財務会計 第13問A社は、額面 100 万円の社債(償還までの期間が 3 年、クーポン・レート 3 %(年1 回払い))を発行しようと考えている。現在、複利最終利回りは 2.0 %と予想される。このとき、A社の社債の価格はおよそいくらと考えられ…

【B問題】 H30 財務・会計 第11問 設問2

【B問題】 H30 財務・会計 第11問 当社の当期の損益計算書は以下の通りであった。下記の設問に答えよ。 損益計算書 売上高 240,000 千円 (販売価格200円×販売数量1,200千個) 変動費 96,000 (1個当たり変動費80円×販売数量1,200千個) 貢献利益 144,000 …

【A問題】 H30 財務・会計 第11問 設問1

【A問題】 H30 財務・会計 第11問 当社の当期の損益計算書は以下の通りであった。下記の設問に答えよ。 損益計算書 売上高 240,000 千円 (販売価格200円×販売数量1,200千個) 変動費 96,000 (1個当たり変動費80円×販売数量1,200千個) 貢献利益 144,000 …