【A問題】
H30 財務・会計 第11問
当社の当期の損益計算書は以下の通りであった。下記の設問に答えよ。
売上高 240,000 千円 (販売価格200円×販売数量1,200千個)
変動費 96,000 (1個当たり変動費80円×販売数量1,200千個)
貢献利益 144,000 千円
固定費 104,000
営業利益 40,000 千円
(設問1)
当社では、次期の目標営業利益を55,000千円に設定した。他の条件を一定とすると、目標営業利益を達成するために必要な売上高として最も適切なものはどれか。
ア 255,000千円
イ 265,000千円
ウ 280,000千円
エ 330,000千円
(回答)
損益計算書で「売上高・変動費・固定費」とくれば、CVP分析です♪
CVP分析の基本公式は以下の2つ!
・S-αS-FC=P・・・(1)
・S-VC-FC=P・・・(2)
S:売上高
FC:固定費
VC:変動費
P:営業利益
良く使うのは(1)の式ですが、変動費率が変わる場合等は、(2)式を使います!
(設問1)
問題分より上記(1)式にα=96,000/240,000=0.4、FC=104,000、P=55,000を代入します♪
S-0.4S-104,000=55,000
⇒S=265,000
よって、正解はィになります!